問題
Cocoonには見出し(<h1>や<h2>)から目次を自動生成する機能が標準装備されているが、見出し内のテキストにリンクを設定しても、公開した記事ページではリンクが無効になってしまう。
解決方法
Cocoon設定>目次>一番下の「H見出し内のタグを有効にする」にチェックを入れる。>変更をまとめて保存
↓一番下へ
※また、一番上の「目次を表示する」のチェックを外すことでも解決できる。(目次生成事体が不要であれば、こちらでもOK)
無料☆スマホで見やすい☆
投稿日:2020年7月31日 更新日:
Cocoonには見出し(<h1>や<h2>)から目次を自動生成する機能が標準装備されているが、見出し内のテキストにリンクを設定しても、公開した記事ページではリンクが無効になってしまう。
Cocoon設定>目次>一番下の「H見出し内のタグを有効にする」にチェックを入れる。>変更をまとめて保存
↓一番下へ
※また、一番上の「目次を表示する」のチェックを外すことでも解決できる。(目次生成事体が不要であれば、こちらでもOK)
執筆者:kenchangAT
関連記事
住所がばれちゃう!?アップ写真の位置情報、消してますか?Flickr、picasa(google+)、wordpress
http://flickr.no-tsukaikata.com/flickr_syosai_setting/privacy-permissions/ ②picasa(google+)の対 …
twiitterのタイムラインをブログ(wordpress)に埋め込むメモ
~ twitterの公式ページから埋め込みコードを生成し、ブログに張り付ける ~ ブラウザでtwitterにログインしていれば 以下リンクより埋め込み用コードを作成することができます。 https:/ …
レビュー5件という状態で「このアプリ本当に公式?」と不安になりましたが、レビュー件数ってアプリのバージョン更新でリセットされるんですね。普段全くアプリを入れないので知らなかったです。;^_^A で、そ …
ブログサイトを別サーバ・別ドメインに移行したのでメモします。 ※以下「4.」についてのメモ 1. エックスドメイン(無料サーバサイト)で別アカウントを作成。 2. お名前ドットコムで新ドメインを作成 …