けんちゃんブログ

無料☆スマホで見やすい☆

wordpressメモ

【wordpress】投稿画面のビジュアルエディタが選択できなくなった件

投稿日:

ググってみると、 Chromeで同じくビジュアルエディタが使えない症状は報告されていた。 WordPressのビジュアルエディタがChromeでだけエラー また、以下記事の人はwordpressバージョンアップ時に起きうると書いている。 WordPress バージョンアップ時のコンテンツエディタ ビジュアル⇔テキスト切り替え不具合対応 どちらもwp-config.phpにコードを書き込む対処方法だった。私もこの方法を試してみよう、と思ったそのとき!

なんか知らんけど治った

なんと何もしてないのに症状が回復!(2017/01/28) 1日の間にSafariかwordpressにマイナー自動更新があった? ただ、ビジュアルエディタは治ったけど、スマホでのプラグインの表示が画面からはみ出すように戻った。

まぁいいか。

たぶんwordpressはある領域について自動更新が走っているのだと推測。 ちなみにwp-config.phpを弄ろうとしたとき、便利なものを見つけました。FFFTPからいじるのが面倒い人向けにプラグインがあるみたい↓ wp-config.php を管理画面から編集するプラグイン WP Config File Editor  

おまけ。

iPhoneでSafariのバージョンを確認する方法   【WEB関係者向け】iphone・ipadでsafariのブラウザのバージョンを確認する方法]]>

-wordpressメモ
-, ,

執筆者:


  1. Womens Clothing より:

    … [Trackback]
    […] Read More on on that Topic: kennosuke2.site/wordpress/wordpress_visualeditor_incident […]

  2. … [Trackback]
    […] There you can find 21131 additional Info on that Topic: kennosuke2.site/wordpress/wordpress_visualeditor_incident […]

  3. … [Trackback]
    […] Read More Info here to that Topic: kennosuke2.site/wordpress/wordpress_visualeditor_incident […]

  4. … [Trackback]
    […] Find More here on that Topic: kennosuke2.site/wordpress/wordpress_visualeditor_incident […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Amazon JSで広告を載せるまでの道。つまづいた点のメモ

Amazon JSで広告を載せるまでの道。つまづいた点のメモ

Amazon商品広告を簡単・綺麗に掲載!WordPressプラグイン「Amazon JS」の使い方 「2.エラーの修正」、つまずきました? FTP接続のためのID、パスワードの確認方法につまづいた方は …

no image

ブログ開設までの手順などをメモ

]]>

【wordpressメモ】見出しのテキストに設定したリンクが無効になる。有効にする方法【Cocoon】

問題 Cocoonには見出し(<h1>や<h2>)から目次を自動生成する機能が標準装備されているが、見出し内のテキストにリンクを設定しても、公開した記事ページではリンクが無効に …

サーバ容量節約!Flickr,picasa(google+)を使って関節的に写真をアップしよう

サーバ容量節約!Flickr,picasa(google+)を使って関節的に写真をアップしよう

  ↓ 通常の直接アップ写真(wordpressにアップ)   うーん、表示はFlickrがいい感じですね。 画像挿入に使用したプラグインですが、 picasa(google+)は …

XREAでwordpress運用していたらいつの間にかphpMyAdminに入れなくなった件

カテゴリ検索

最近の記事

カテゴリー