けんちゃんブログ

無料☆スマホで見やすい☆

スマホ・PC系メモ

Sony Xperia Z1f SO-02F バッテリー交換してみた

投稿日:

父にエクスペリアの電池交換してくれいや。と頼まれた。

まず評価が良く、安かった以下バッテリーをAmazonで購入。

なんと裏ブタ密封用シールとドライバーも付属!!

↓別途買う必要がなくお得です!!

ただ、この商品には分解説明書は付いてなかった。仕方なく「SO-02F」「バッテリー交換」でググる。以下サイトが一番上にでた。これを参考に作業。

https://ygkb.jp/1250

まずはピックで裏蓋はがす

 しっかり粘着されていますのでドライヤーであぶりながら剥がします。

 ネジを外し、ヘラでバッテリーを持ち上げます。

電池の熱センサーらしきものを剥がす

 参考サイトの動画には説明なかったが、このセンサーシールを剥がして新しいバッテリーに貼らないといけないと思われる。

こいつもドライヤーであぶりながら剥がす。

 はげたら新しいバッテリーに貼ってあげましょう。本体にバッテリー嵌めて接触確認しながら貼りましょう

裏蓋の密封シールの交換

 バッテリーに付属していた新しいシールに貼り替えます。

一応綿棒で前のシールの粘着物を掃除してから貼りました。

密封シール貼るの失敗!からのリカバリ

蓋にシールをしていざ接着!

あ、ちょっとズレた!少し剥がしてもう一度。。。これがダメだった!

少しでも剥がそうとするとシールが伸びてしまいましたな。ベロンベロン。。

仕方なく、伸びて余ったシールをハサミで切ってなんとかごまかしました。

大丈夫やろ。

父さんスマン笑

-スマホ・PC系メモ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【Windows10】自作PCへの移行(クローン)でハマったときのメモ。

失敗1   Cドライブだけクローンしても起動しない ありがちのミスみたい。 Windows10はディスク丸ごとクローンしないとブート用の領域がコピーされないようで、 Cドライブのパーティションだけ選ん …

no image

iMacのディスプレイが暗転を繰り返す。修理メモ

家族のiMac(27inch mid 2011)の画面が暗転を繰り返すとのことで原因特定・部品交換を試みたメモ 最初はWindowsのブルースクリーン(HDDがお亡くなりになった)と同じかと思い、HD …

【iPhone7】softbankの太っ腹キャンペーンとケース選択について

【iPhone7】softbankの太っ腹キャンペーンとケース選択について

softbankで格安キャンペーンが多発してる模様 コジマでキャンペーンやってて、即決iphone7にしちゃいました。 softbankへの乗換えで「端末料込み月額3000円(2年)」って言うんだもん …

no image

【LINE】引き継ぎエラー時の解決メモ【iPhone】

水没したiPhoneを超音波洗浄機で修理してみた件

水没したiPhoneを超音波洗浄機で修理してみた件

水没後、発熱し、ぶっこわれたワイのiphone7。 無水エタノールでロジックボードをチャポチャポ洗浄しても治らなかった。 左が問題のロジックボード 緑色に腐食しているのが分かる。右は水没していないip …

カテゴリ検索

最近の記事

カテゴリー